2011年09月20日

9月20日(月)つぶやき!

こんばんわ!!!


火曜日まとめ担当の斗内綾美でございますiconN37



本日のあすナビでは、なんと22:30現在の時点で10tweetありました!!!!icon12
じょじょに増えて来ているようで本当に嬉しいですkao_10kao_10



今回の内容では以下5点についてご紹介します♪

「小さなちいさな花絵展、10月1日まで開催!^^」
9月20日(月)つぶやき!
9月20日(月)つぶやき!
→近江八幡小舟木エコ村にある珈琲オッタさんで、大山幸家さんの遺作展が開催されています。
なんと京都新聞社の取材を受けたそうです!!

お写真もかなり素敵ですkao_10icon12

10月1日まで!皆様どうぞお足をお運び下さいッ!!


「NO-MAニューズレターの全面リニューアル」
NO-MA,尾賀商店にいっぱい置かれているそうです!
アートな要素盛りだくさんな事でしょうicon12
要チェック!!目



「石田秀輝先生の講演について」
19日の講演会では”ネイチャーテクノロジーをものづくりやまちづくりにどう活かすか”といったテーマのお話がなされました。
以下がつぶやいて下さった方の感想です!

”枝廣さんと石田さんの講演会を通して「バックキャスティング」という共通キーワードがあげられていました。誰かに頼るのではなく、自分たちでどのような将来のまち、暮らしを作っていくのかというような強い思いを感じました。”

バックキャスティング
私も枝廣さんの講演会で初めて聞きましたが、自立したまちづくりを実践する上で非常にキーとなってくるものかもしれないですね〜!


「近江八幡のゴミ袋が有料化!!」
なんと!今までむしろ無料だったんですね笑
有料化されるとやはり少しでも出す量を減らそうとするのが庶民ですよね^^
皆でケチケチしながらエコにつなげて行きましょーicon01


「ゲジデジ通信様での近江八幡ご紹介♪」
素敵なお写真でNO-MAについてや、八万堀祭りについてご紹介して下さっています!コチラ

あぁぁ〜〜私も八万堀まつり行きたかった;;
行けなかった方、是非ご覧下さいicon14




こうして見ますと、近江八幡では本当に素敵なイベントが盛りだくさんありますねface05

これからも是非近江八幡でのイベント、情報なんでもかまわないので#asu8のハッシュタグをつけてどんどんつぶやいてください!

よろしくお願いしますiconN08


ではでは今回はこのへんで、、


Posted by あすナビのブログ at 23:20