2011年12月17日
初冠雪の近江八幡
こんにちわ!
週末担当のあすナビスタッフの岡田です。
今朝は、滋賀・近江八幡も初冠雪でしたね。
ネコはコタツで丸くなる~
じゃないですが、ますますコタツからでられない私。
しかし家のネット環境は・・
無線ランじゃないし、娘の部屋で、しかも床暖のないフローリングの部屋
そこで、私の暖ったかグッズを紹介
おすすめ
「ぬくぬくブーツ型スリッパ」
平和堂で780円なり
ピッタリ感のサイズをはくといいですよ~
節電の冬。
コタツ・ブーツ型スリッパ・大きな窓は専用セロファンを敷き詰める等々
節約になるだけでなく、
贅沢しなくても、「持続可能な暮らし」ができる実感
みなさんもこの機会に考えてみませんか?
今日17日はいよいよ、ドキュメンタリー映画「結い魂」
~わたしのい人生でひとつだけ、みんなに言い遺しておきたいことがある~
近江八幡文化会館 14:00~ 当日券700円
3年半の歳月をかけ、ついに映画完成。
雨ニモマケズ。ごみにもマケズ。
遅咲き、乱れ咲き、こぼれ咲きーはるえの青春
。
琵琶湖とオヤジの思い出のスキヤキ
・・今は亡き、島真珠の大西増夫さんが出演、
たまたま撮影の日に「今日はこれから遺言の収録ですわ~」と
「地域の記憶」を分かち合い、伝えたい。
一緒にみませんか?
寒い週末になりそうね。
みなさまステキな週末を・・

週末担当のあすナビスタッフの岡田です。
今朝は、滋賀・近江八幡も初冠雪でしたね。
ネコはコタツで丸くなる~

じゃないですが、ますますコタツからでられない私。
しかし家のネット環境は・・
無線ランじゃないし、娘の部屋で、しかも床暖のないフローリングの部屋
そこで、私の暖ったかグッズを紹介
おすすめ

「ぬくぬくブーツ型スリッパ」
平和堂で780円なり

ピッタリ感のサイズをはくといいですよ~
節電の冬。
コタツ・ブーツ型スリッパ・大きな窓は専用セロファンを敷き詰める等々
節約になるだけでなく、
贅沢しなくても、「持続可能な暮らし」ができる実感
みなさんもこの機会に考えてみませんか?
今日17日はいよいよ、ドキュメンタリー映画「結い魂」
~わたしのい人生でひとつだけ、みんなに言い遺しておきたいことがある~
近江八幡文化会館 14:00~ 当日券700円
3年半の歳月をかけ、ついに映画完成。
雨ニモマケズ。ごみにもマケズ。
遅咲き、乱れ咲き、こぼれ咲きーはるえの青春

琵琶湖とオヤジの思い出のスキヤキ
・・今は亡き、島真珠の大西増夫さんが出演、
たまたま撮影の日に「今日はこれから遺言の収録ですわ~」と
「地域の記憶」を分かち合い、伝えたい。
一緒にみませんか?
寒い週末になりそうね。
みなさまステキな週末を・・

Posted by あすナビのブログ at 09:56