この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月11日

保活セミナーが大人気!

こんにちわface04

夜中の物音が気になり、ほとんど眠れなかった
週末担当岡田ですkao11

でも空はいい天気になりそうな予感日の出


今日は、15:00に私の尊敬する「財団法人大原美術館の大原謙一郎さん」に
会えることがうれしくて、ウキウキしてるkao05

ある総会の講師でこられるのを聞きつけ(もちろんそちらも参加)
秘書にメールをいれてアポにこぎつけた(笑)

4月1日からの、かわらミュージアムの指定管理受託、ネタ探しに
準備に大忙しiconN18

さてつぶやきで話題になってた「保活」
一瞬文字みただけでなんのことかと!
記事をよみかけたら、ようやく理解が・・
「子どもを保育園入園させるための活動」

近江八幡では、保育園を希望しても入れない場子どもが100人からいるとか!

なんでも準備に限る!そんな心理と、
子育て中の20代、30代をターゲットに活動する「ピースマムの企画運営」
それが ヒットicon22の秘訣でしょうか・・


滋賀県立男女共同参画センターには「マザーズビーズステーション」も開設されてるので
いつでも相談にはのってもらえますよ~


独身の男女には婚活
そして子育て中のママには保活・・

次のヒット商品は何だろ?
ん~

私は「更年期をうまく過ごせる40代半ばからの生き方」かなあ(笑)

では、今日もいいことありますように。
良い週末を~iconN12
  

Posted by あすナビのブログ at 09:37