2011年08月17日
8月17日のつぶやき
こんばんは。
「近江八幡あすナビ」つぶやきのまとめ
水曜日担当の大山(@m_ohyama)です。
お盆休みと言えば、草取り。いや、違うちがう
けれども、私は毎朝、北之庄にある「百菜劇場」
の畑に行って、せっせと草取りをしていました
◇◇◇
畑の草を取る目的ともうひとつ・・・、
いい汗
をかくため
長時間の草取りは、姿勢
とフットワーク
が大切です。
腰痛にならないように、背骨は「S字曲線」をKeepして
同じ体勢にならないように、こまめに立つ、歩く。
そして、休憩、水分補給、時には寝る・・・
風が通り抜け、気持ちがいい
◇◇◇
夏は、早朝からでないと炎天下
のなかでは
草取りはできません。休みも、早寝早起きで
とても健康的だと思います。
草取りで「よしマネー」と交換してくれるところ
もありますよ
Twitterで「#asu8」のハッシュタグを付けて
近江八幡のことをどんどんつぶやいてください
近江八幡あすナビ スタッフ 大山真
続きを読む
「近江八幡あすナビ」つぶやきのまとめ
水曜日担当の大山(@m_ohyama)です。
お盆休みと言えば、草取り。いや、違うちがう
けれども、私は毎朝、北之庄にある「百菜劇場」
の畑に行って、せっせと草取りをしていました

◇◇◇
畑の草を取る目的ともうひとつ・・・、
いい汗

長時間の草取りは、姿勢


腰痛にならないように、背骨は「S字曲線」をKeepして
同じ体勢にならないように、こまめに立つ、歩く。
そして、休憩、水分補給、時には寝る・・・

風が通り抜け、気持ちがいい
◇◇◇
夏は、早朝からでないと炎天下

草取りはできません。休みも、早寝早起きで
とても健康的だと思います。
草取りで「よしマネー」と交換してくれるところ
もありますよ

Twitterで「#asu8」のハッシュタグを付けて
近江八幡のことをどんどんつぶやいてください

近江八幡あすナビ スタッフ 大山真

Posted by あすナビのブログ at
20:32